お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
制度通 【判型】半紙本13巻8冊。縦225粍。 【作者】伊藤東涯(長胤・源蔵)作・序。 【年代等】享保9年12月自序。寛政8年11月、伊藤善韶(東所・忠蔵)跋。寛政9年春刊。[江戸]施政堂蔵板。須原屋伊八ほか売出。 【備考】分類「制度」。中国歴代の制度の沿革と、対応する日本の制度との関係を項目別に述べた書物。伊藤東涯撰。13巻。内容は、天文、暦法、地理、官制、官吏任用、税役制、度量衡、礼楽、律令格式、兵制、法制といった制度全般にわたり、中国の古代から明代にいたる間の変遷を簡明に跡づけるとともに、それぞれの条に〈本朝之制〉の名目を唐の記事に続けて設け、唐制と比較しやすくしていて、今なお最も信頼しうる制度史入門書である(コトバンク)。『制度通』は、日本における歴史書であり、中国の制度の沿革および、対応した日本の制度の関係を各項別に記述した書物である。撰者は伊藤東涯(1670-1736)で、全13巻。成立は享保9年(1724)であるが、子の伊藤善韶(東所)校訂本として、寛政9年(1797)に公刊された。 ★原装・題簽付・美本。【参考価格(初出品時の相場):日本の古本屋で、15,(小虫・8冊本)~28,(13冊本)】。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 15,400円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 05月09日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
9,770円
10,080円
18,400円
10,920円
8,420円
7,650円
空の境界 Fate 関係者記念本 5冊セット ufotable
29,120円
一級建築士教材
33,950円
SLAM DUNK 新装再編版 全20巻
7,030円
20世紀の記録
17,000円
道路構造令の解説と運用
9,350円
キングダム 49〜72巻
8,820円
HUNTER×HUNTER 全巻+0巻+ハンターズガイド 40巻セット
8,400円
ケロロ軍曹 全巻34巻+公式ガイドブック 計35冊吉崎観音
8,280円
『大天使ラファエル・オラクルカード』(専用日本語解説書付き)
7,140円
ワールドトリガー全巻
9,410円
15,400円
カートに入れる
制度通
【判型】半紙本13巻8冊。縦225粍。
【作者】伊藤東涯(長胤・源蔵)作・序。
【年代等】享保9年12月自序。寛政8年11月、伊藤善韶(東所・忠蔵)跋。寛政9年春刊。[江戸]施政堂蔵板。須原屋伊八ほか売出。
【備考】分類「制度」。中国歴代の制度の沿革と、対応する日本の制度との関係を項目別に述べた書物。伊藤東涯撰。13巻。内容は、天文、暦法、地理、官制、官吏任用、税役制、度量衡、礼楽、律令格式、兵制、法制といった制度全般にわたり、中国の古代から明代にいたる間の変遷を簡明に跡づけるとともに、それぞれの条に〈本朝之制〉の名目を唐の記事に続けて設け、唐制と比較しやすくしていて、今なお最も信頼しうる制度史入門書である(コトバンク)。『制度通』は、日本における歴史書であり、中国の制度の沿革および、対応した日本の制度の関係を各項別に記述した書物である。撰者は伊藤東涯(1670-1736)で、全13巻。成立は享保9年(1724)であるが、子の伊藤善韶(東所)校訂本として、寛政9年(1797)に公刊された。
★原装・題簽付・美本。【参考価格(初出品時の相場):日本の古本屋で、15,(小虫・8冊本)~28,(13冊本)】。