お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 5,950円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 05月07日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
19,320円
26,400円
24,650円
17,500円
20,570円
【HMV渋谷】CYMANDE/CYMANDE(JLS3044)
17,000円
Lynyrd Skynyrd freebird Tシャツ ロックTシャツ
21,600円
Sparklehorse It's A Wonderful Life スパークルホース LP
20,400円
Reiki Flowers 2(中古品)
22,530円
【Vintage】Tibetan Freedom Concert Tシャツ チベタン・フリーダム・コンサート Yoko Ono Sonic youth Bjork Beck Beastie Boys
20,720円
アニメ EP 清水咲斗子 / Truth / キャラバン(友情)- 「天空戦記シュラト」 盤美品 キング 064R 1014
28,020円
BOOWY結成前の氷室京介がボーカル LP スピニッヂ・パワー イン・アンド・アウト 見本盤 SPINACH POWER IN AND OUT K28A-16 himuro kyosuke
23,250円
希少デザイン 90sヴィンテージ チャールズマンソン 総柄 Tシャツ XL バンド ムービー 映画 モスキートヘッド 80s マリリン
21,750円
プロモ・オンリー 12” 中森明菜 - Don't Tell Me This Is Love / バビロン Babylon (Remixed Long Version) LS-3504 AKINA NAKAMORI
26,820円
【HMV渋谷】DEREK BAILEY/NEW SIGHTS, OLD SOUNDS / SOLO LIVE(MORGUE03)
24,440円
5,950円
カートに入れる
商品説明
御存知!”Thrush Metal”への橋渡し的名盤 NWOBHM後期の大傑作 SAVAGE「LOOSE'N LETHAL」最新リマスター輸入盤未開封新品でございます。内容は言わずもがな。
ラインナップは、Chris Bradley(B、Vo)、Andy Dawson(G、B-vo)、Wayne Renshaw(RhythmG)、Mark Brown(Ds)、David Lindley(Ds、デモ音源三曲のみ。同名異人)となります。 御存知!プロデューサーはEbony レーベルもので御馴染みDaryl Johnstonとなります。
後にかのMetallicaがデモ録音で二曲をカバーした事でも知られる名バンドでございますが、NWOBHM勃興時からのミュージシャンにすれば「別のムーヴメント」との評価がございます。
(かのGrim Reaperも、との事でございますが.....................)
それもその筈。非常に攻撃的な演奏・アンサンブルや楽曲でございます。
初期のDiamond Head等の音楽性とは異なるもので、後に勃興するかのスラッシュ・メタルへの橋渡し的な感のある音楽性でございます。
「Thin LizzyやJudas Priestに影響を受けた」との事でございますが、かのScorpionsの「Coast To Coast」や初期MSGの名曲「Armed & Ready」の様なリフが登場する事があり、
何だかねぇ........と思わせるところもございますが、そこを差し引いても(B級臭が漂いますが)非常にスリリングで楽曲の質が高い見事なブリティッシュHMとなっております。
惜しまれるのは音質。
安普請も安普請という音質。これが当時のイギリスのシーンを物語るものでございます..............
ただこの作品、その後の配給レーベル変更後のCDリリース時に音質やマスターが変わっている模様。
レーベルによっては「見事な音飛び盤起こし」というものも見かけますが、こちらはオリジナルに沿ったものでございます。
(マスターテープの状態なのか?録音時の状態なのか?ノイズが聴かれます.......リマスターされており随分と抑えられてはおりますが.........
されど今再発では”Protools”の効果が非常に生かされた感がございます............)
(但しマスターテープ劣化の為レコード盤起こしの可能性がございます。
されどレーザー・ピックアップ方式アナログ・プレーヤー使用再生音源を基に”Protools”にてノイズ処理等リマスターの可能性がございます.......................)
解説は非常に興味深いものとなっております....................................................
この機会に是非。 注:発送方法は変更になる場合がございます。宜しくお願い致します。