お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
電源と操作部が別々のセパレート形式の珍しいミキサーです先日まで使用していましたが、スタジオの更改をしてPC画面で操作するミキサーに入れ替えたために出品します使い勝手が唯一無二で、DTMベースのサブスタジオで大活躍してくれました(1代目は12年利用し、こちらは同機種同型番で「2代目」です。2台で延べ17年間お世話になりました)一言でいうと「抜群に音が澄みきって」いますローランドの24Bit96kHzのプロセスとAD/DAは「さすがローランド」と思える繊細な音質で高S/N比を謳うアナログミキサーと比較しても何の味付け(劣化、加工)もない忠実な音を再現してくれます(デジタルI/Oですと「全く劣化なし(=100%忠実)」です)サブスタジオ用の機材ということもあり数年前に新規購入し、通電時間はあまり多くなく液晶の状態なども含めて全く問題ありません(写真でご確認下さい)なかなか市場に出てこない商品ですのでお早めにご購入頂くことをオススメしますこのミキサーの特徴としては、デジタルならではのエフェクトが豊富でマイク使用時のインサートエフェクトや最終出力段階で音圧や音量をチューニングするファイナライズ、ライブ、ハウス、ホール等の響きをシミュレートするFXを搭載しており、24Bit96kHzの澄みきった音と、コントローラーがセパレートなので、DTMにもピッタリですツマミを回すと、コントローラーの画面にリアルタイムで数値が表示され、センターで「C」マークが付くなど、ツマミはアナログで調整はデジタル、という点が精神衛生上とても気持ちが良いと思えるデジタルミキサーですインターフェースでは定番のXLR(ファントム電源有)、フォーン端子に加えRCA、デジタルオプティカル、コアキシャル、USBと多種多様なので楽器に限らず、配信に必要なゲーム機やパソコン等も接続可能更にこのクラスではなかなか見ないルームアコースティックコントロールが備わっているので、部屋とスピーカの音場調整もオートで簡単に正確に合わせることが出来てしまいます(マイク内蔵)商品には使用に伴う若干のキズがありますが、紫外線の当たらないスタジオでの使用でしたのでコンディションは良好で、使用に必要な付属品も揃っており、到着後にはスグにお使いいただけます#33400
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 15,840円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 04月19日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
21,410円
22,500円
22,620円
30,690円
11,310円
12,250円
TOMIX JR 115 1000系 近郊電車 長野色 92709
9,430円
虎トチ 希少 細棹 純銀 金細 綾杉胴 天然 糸巻き 舎利駒 紅木 虎杢 激トラ
19,670円
KATO H5系北海道新幹線(室内灯車両付)新幹線
22,360円
宝坂オパール 2キロ前後塊 遊色オパール 原石 国産鉱物 ノジュール
23,200円
クリスマス トナカイ サンタ コスプレ
7,120円
グリーンマックス 東武50090型 池袋・川越アートトレイン ロングシートモード
24,700円
9.11アメリカ同時多発テロ読売新聞 2001年9月12、13日/10月9日
29,260円
nゲージ基盤付きレールセット
19,760円
舟形地蔵 石仏 野仏
11,400円
絵画.油絵.平田 精一.F10号.額縁.美術品.雑貨.インテリア.新品未使用
30,060円
15,840円
カートに入れる
電源と操作部が別々のセパレート形式の珍しいミキサーです
先日まで使用していましたが、スタジオの更改をしてPC画面で操作するミキサーに入れ替えたために出品します
使い勝手が唯一無二で、DTMベースのサブスタジオで大活躍してくれました(1代目は12年利用し、こちらは同機種同型番で「2代目」です。2台で延べ17年間お世話になりました)
一言でいうと「抜群に音が澄みきって」います
ローランドの24Bit96kHzのプロセスとAD/DAは
「さすがローランド」と思える繊細な音質で
高S/N比を謳うアナログミキサーと比較しても
何の味付け(劣化、加工)もない忠実な音を再現してくれます
(デジタルI/Oですと「全く劣化なし(=100%忠実)」です)
サブスタジオ用の機材ということもあり
数年前に新規購入し、通電時間はあまり多くなく
液晶の状態なども含めて全く問題ありません
(写真でご確認下さい)
なかなか市場に出てこない商品ですので
お早めにご購入頂くことをオススメします
このミキサーの特徴としては、デジタルならではのエフェクトが豊富でマイク使用時のインサートエフェクトや最終出力段階で音圧や音量をチューニングするファイナライズ、ライブ、ハウス、ホール等の響きをシミュレートするFXを搭載しており、24Bit96kHzの澄みきった音と、コントローラーがセパレートなので、DTMにもピッタリです
ツマミを回すと、コントローラーの画面にリアルタイムで数値が表示され、センターで「C」マークが付くなど、ツマミはアナログで調整はデジタル、という点が精神衛生上とても気持ちが良いと思えるデジタルミキサーです
インターフェースでは定番のXLR(ファントム電源有)、フォーン端子に加えRCA、デジタルオプティカル、コアキシャル、USBと多種多様なので楽器に限らず、配信に必要なゲーム機やパソコン等も接続可能
更にこのクラスではなかなか見ないルームアコースティックコントロールが備わっているので、部屋とスピーカの音場調整もオートで簡単に正確に合わせることが出来てしまいます(マイク内蔵)
商品には使用に伴う若干のキズがありますが、紫外線の当たらないスタジオでの使用でしたのでコンディションは良好で、使用に必要な付属品も揃っており、到着後にはスグにお使いいただけます
#33400