お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
【商品名】HKS マフラー LEGAL【品番】31013-AD012【車種】ウェイク【型式】3BA-LA700S【エンジン型式】KF(TURBO)【年式】20/06-【備考】ターボ車専用。<マフラー情報>【形状】KC-1 (LEGAL)【素材】S3【テール外径】76.3×2【パイプ径】42.7【分割数】1【近接排気音】ノーマル:75/HKS:83【アイドリング音量】ノーマル:54/HKS:60◆2024年5月時点での適合情報となります。メーカー予告なく仕様変更等がある場合がございますので、最新情報についてはメーカーHPより必ずご確認ください。◆大型商品のため、個人宅への直送が出来ません。お届け先はカーショップやカーディーラー、整備工場等に限らせて頂きます。
【リーガル】ベーシックモデルとして発売以来、絶大な人気を誇るロングセラー。上品なデザインとサウンドで、落ち着いた大人のスタイルを演出。ノーマル+α程度と控えめな音量で静粛性を追求しながらも、音質はノーマルとはひと味違う低音域を強調したスポーツサウンド。
2つの安心 車検対応へのこだわり各種規制に適合したHKSマフラーシリーズマフラー交換することで、「車検には通るの?」、「法律的に問題は無いの?」といった不安もあるかと思います。マフラー交換に関連する規制については、車両の生産された時期によって規制内容が異なりますが、HKSマフラーは各種規制に合わせた商品ラインナップで、車検も問題なくパス。ご購入の状態で安心してご使用いただけます。(1)2010年3月31日までに生産された車両にお乗りの方【信頼のしるし、JASMA基準対応】マフラーに関する主な規制項目は、「近接排気騒音96dB以内(下表参照)」と「最低地上高9cm」です。HKSマフラーシリーズは、このどちらも規制値をクリアした「保安基準」適合品です。当然、車検も問題なくパス。ご購入の状態で安心してご使用いただけます。さらに、HKSマフラーはこの保安基準よりさらに厳しい自主規制基準の「JASMA基準」認定商品で、さらに安心してご利用できます。(2)2010年4月1日以降に生産された車両にお乗りの方 【2010年4月以降、新規制対応】国土交通省より「2010年4月 消音器に関する新規制」が発表され、2010年4月以降生産車については、新規制対応マフラーの装着が必要となります。「今後、マフラー交換をしても車検は大丈夫なのか?」「現在、装着しているマフラーは大丈夫なのか?」と不安の声をお伺いしておりますが、HKSマフラーシリーズは問題ございません。用途に合わせた素材選定へのこだわりSUS304 - スタイリッシュに輝きます304シリーズはテール・サイレンサー・パイプ部に高品質ステンレス材「SUS304」を採用。耐久性・耐腐食性に優れる高品質素材を採用するとともに、光沢ある美しさを実現しています。リヤビューはもちろん、細部にわたって高品質ステンレスの質感を生かした高級感ある仕上げを施しました。SUH409 - 「性能」と「コストパフォーマンス」を両立製造工程の部分で、薄い材質を使用することが可能で、SUS304シリーズに比べむしろ軽量にすることができ(当社比)、また熱膨脹率も低く、性能面とコストパフォーマンスを両立したモデルとなっております。Advantex グラスウール(注1)マフラーの基本的な性能である消音性能を高めるために、消音材に連続繊維(注2)アドバンテックスグラスウールを採用。また業界でのいち早い導入が、それを生かす消音性能のノウハウ(各種ごとに充填量を管理する等)の蓄積につながり、更なる性能向上に役立っています。アドバンテックスグラスウールは、従来品と比べて耐熱性に優れ、排気熱による繊維の固着が原因で起こる消音効果の低下を回避することができます。また、長年の使用にともなう繊維の飛散が少ないのも特長のひとつ。耐久性とあわせて、音質の劣化を抑え、消音効果の持続性を高めます。注1:Advantex(アドバンテックス)は、オーウェンスコーニング社の登録商標です。注2:従来品に多い断片繊維に対し、実に750kmに及ぶ極細35ミクロンの連続した繊維。卓越した技術力へのこだわり
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 29,040円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 05月05日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
6,610円
51,310円
7,100円
12,240円
37,660円
56,180円
カワサキニンジャZX-6R ZX-10R ZX-14R 汎用 カウル フェアリング ウィング スポイラー カーボン ホンダ ヤマハ スズキ カワサキ BMW
6,770円
Schwalbe Nobby Nic MTB タイヤ27.5×2.25 新品
6,030円
ヤマハ純正部品 モ-タアセンブリ 代替品番 99999-04552 69J4388012 YAMAHA Genuine Parts
53,760円
バイク 風防スクリーン カワサキ Z900 2017年 2018年 2019年 風よけ 風防 ウインドシールド ブラケット Naked スポーツ Z 900 風防スクリーン
7,490円
Kanematsu KZ-550K スリー 下地専用機
20,040円
ハイエース LEDテール FLEXオリジナル 煌 テールランプ
32,490円
OnebyESU ワンバイエス ジェイ・クランクセット 47/31 170 クランクSL/ギアBK/ジェイクランク
57,230円
Galfer USA ステンレスブレーキライン フロント用 XVS1100 V-Star カスタム 09/XV1700
22,740円
オリジナル フロアマット デラックス TOYOTA トヨタ セリカ H11 / 9〜H18 / 4 セリカ 3
11,820円
20631171 グッドリッジ ビルドアライン リア ブレーキホースキット 94年-95年 FZR1000 ステンレス/クリア JP店
7,580円
29,040円
カートに入れる
商品情報
【商品名】HKS マフラー LEGAL
【品番】31013-AD012
【車種】ウェイク
【型式】3BA-LA700S
【エンジン型式】KF(TURBO)
【年式】20/06-
【備考】ターボ車専用。
<マフラー情報>
【形状】KC-1 (LEGAL)
【素材】S3
【テール外径】76.3×2
【パイプ径】42.7
【分割数】1
【近接排気音】ノーマル:75/HKS:83
【アイドリング音量】ノーマル:54/HKS:60
◆2024年5月時点での適合情報となります。
メーカー予告なく仕様変更等がある場合がございますので、
最新情報についてはメーカーHPより必ずご確認ください。
◆大型商品のため、個人宅への直送が出来ません。
お届け先はカーショップやカーディーラー、整備工場等に限らせて頂きます。
【リーガル】
ベーシックモデルとして発売以来、絶大な人気を誇るロングセラー。
上品なデザインとサウンドで、落ち着いた大人のスタイルを演出。
ノーマル+α程度と控えめな音量で静粛性を追求しながらも、音質はノーマルとはひと味違う低音域を強調したスポーツサウンド。
2つの安心 車検対応へのこだわり
各種規制に適合したHKSマフラーシリーズ
マフラー交換することで、「車検には通るの?」、「法律的に問題は無いの?」といった不安もあるかと思います。
マフラー交換に関連する規制については、車両の生産された時期によって規制内容が異なりますが、HKSマフラーは各種規制に合わせた商品ラインナップで、車検も問題なくパス。
ご購入の状態で安心してご使用いただけます。
(1)2010年3月31日までに生産された車両にお乗りの方【信頼のしるし、JASMA基準対応】
マフラーに関する主な規制項目は、「近接排気騒音96dB以内(下表参照)」と「最低地上高9cm」です。HKSマフラーシリーズは、このどちらも規制値をクリアした「保安基準」適合品です。
当然、車検も問題なくパス。ご購入の状態で安心してご使用いただけます。
さらに、HKSマフラーはこの保安基準よりさらに厳しい自主規制基準の「JASMA基準」認定商品で、さらに安心してご利用できます。
(2)2010年4月1日以降に生産された車両にお乗りの方 【2010年4月以降、新規制対応】
国土交通省より「2010年4月 消音器に関する新規制」が発表され、2010年4月以降生産車については、新規制対応マフラーの装着が必要となります。
「今後、マフラー交換をしても車検は大丈夫なのか?」「現在、装着しているマフラーは大丈夫なのか?」と不安の声をお伺いしておりますが、HKSマフラーシリーズは問題ございません。
用途に合わせた素材選定へのこだわり
SUS304 - スタイリッシュに輝きます
304シリーズはテール・サイレンサー・パイプ部に高品質ステンレス材「SUS304」を採用。
耐久性・耐腐食性に優れる高品質素材を採用するとともに、光沢ある美しさを実現しています。
リヤビューはもちろん、細部にわたって高品質ステンレスの質感を生かした高級感ある仕上げを施しました。
SUH409 - 「性能」と「コストパフォーマンス」を両立
製造工程の部分で、薄い材質を使用することが可能で、SUS304シリーズに比べむしろ軽量にすることができ(当社比)、また熱膨脹率も低く、性能面とコストパフォーマンスを両立したモデルとなっております。
Advantex グラスウール(注1)
マフラーの基本的な性能である消音性能を高めるために、消音材に連続繊維(注2)アドバンテックスグラスウールを採用。
また業界でのいち早い導入が、それを生かす消音性能のノウハウ(各種ごとに充填量を管理する等)の蓄積につながり、更なる性能向上に役立っています。
アドバンテックスグラスウールは、従来品と比べて耐熱性に優れ、排気熱による繊維の固着が原因で起こる消音効果の低下を回避することができます。
また、長年の使用にともなう繊維の飛散が少ないのも特長のひとつ。耐久性とあわせて、音質の劣化を抑え、消音効果の持続性を高めます。
注1:Advantex(アドバンテックス)は、オーウェンスコーニング社の登録商標です。
注2:従来品に多い断片繊維に対し、実に750kmに及ぶ極細35ミクロンの連続した繊維。
卓越した技術力へのこだわり